父ちゃんがんばるから

育児真っ只中、子育てついて色々語ってます!よく自分の想いも語ってます!

子供へ教えるということ

数あるブログの中からこのブログへお越し頂きありがとうございます❗

今日は子供に教える

ということを書こうと思います❗

結論から言いますと

私の経験上

子供に何かを教える時は

まず

一回では覚えませんし、教えたことはできません😭

ある情報によると1000回同じこと教えてできるとのこと

1000回😳

まぁ1000回は大袈裟かもしれませんが

10回以上教えてもできないことありますからねぇ(/--)/

でも

教える側にもスキルは必要だと思います❗

そこはとても実感しています❗

自分はわかっているから

つい

わかっていること前提で教えてしまうことがあります❗

そして

教えたのに

なんでできないんだぁ(丿 ̄ο ̄)丿

と怒ってしまいます/(´д`、)

基礎知識がないのに教えてできるわけないですよね(..)

子供に教えるときは

まず自分の精神状態の把握からお勧めします❗

自分に余裕が無いときに教えると

まず、怒ってしまいます❗

なので

余裕があって、じっくり教えられる時間もあって教えると結構効果があると思います❗

そして

子どもが理解できるように教える👍

これが難しい( ;∀;)

私たちはすでにわかっているので、色々はしょってしまいがちですが、子供たちは全くわからないので、一つ一つ教えていく必要があります❗

イメージ的には

プラモデルを組み立てて行くような、料理を作るような一つ一つの工程を教えていくそんな感じが良いと思います👍

最初に完成したものを見せると子供たちもイメージがつきやすいと思います❗

そして一緒にやる👊😃💕

これが一番よいかもしれませんね☺️

子供たちもお父さん、お母さんと一緒にやることで安心感があります😉

最後にできたらめっちゃ誉める❗

誉められると嬉しいですよね☺️(私はめっちゃ嬉しい😆誰か誉めて…)

誉められたらそれが成功イメージにもつながりますので、子供のやる気にもなるし良いことだらけ❗

まとめとして

  1. 自分の精神状態の把握

  2. 一つ一つの工程を教える

  3. 完成したもの最終形態を先に見せ成功イメージをしやすくする

  4. 一緒にやる

  5. できたらめったゃ誉めてあげる

これだけでも教わる側は安心して覚えられると思いますし、教える側も楽しく教えられると思います❗

ただ、前述したようにこれをやったから一回でできるようになるとは限りません。

そこは何度も教えていく必要があります😉これは仕方ないこと…

教えることはとても大変です。

怒ってしまうときもあります😭

そこは反省して、次に活かせばよいのかなぁと思います❗

というところで今日はここまで‼️

読んでいただきありがとうございました❗